気象条件 |
<富山県 富山 の天気(11月28日(火)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の出タイム:06:42
本日の日の入りタイム:16:37 |
|
所在地 |
富山県高岡市守山
Googleマップ |
シーン | 山 /街並み |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
営業・観賞時間 | 23-5時は通行止めの区間あり |
関連サイト |
https://www.info-toyama.com/attractions/21121 https://www.city.takaoka.toyama.jp/midori/kanko/ko... https://www.pref.toyama.jp/1507/kendodukuri/toshik... |
※「二上山 展望広場」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約2分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
全長8kmの二上山万葉ライン沿いに展望広場があり、高岡・射水市内の夜景を広範囲に見渡せます。
小矢部川河川敷からは化学工場である日本ゼオン 高岡工場を広範囲に見渡せます。観賞よりも工場夜景撮影におすすめ。
全長107.5mもある日本海側最大の前方後方墳からは、氷見市内の夜景を広範囲に見渡せます。光量は控えめですが、開放感があります。
桜やツツジの名所として知られている朝日山公園には3つの展望ポイントがあり、展望休憩所からは氷見市内の夜景が見渡せます。
1909年に開園した朝日山公園 は桜の名所であり、駐車場から一番奥にある東見晴らし台からは、小規模ながら氷見市内の夜景が見渡せます。